2. 【築古汚家DIY】最初が肝心!下地処理と養生
まずは、木枠の表面をダイソーのやすりで軽く削って塗料の密着を良くする下地処理をしていきます。
次に、「@sarasa_life_diy」さんが一番大事だという養生作業。ホームセンターで購入した養生テープを、ローラーを使って剝がれないように丁寧に貼り付けていきます。
3. 【築古汚家DIY】ハケを使って丁寧に塗装作業
養生が完了したら、いよいよ塗装開始です。
使用したのは淡いグリーンの塗料。ハケを使って丁寧に木枠全体を塗っていきます。
まずは、木枠の表面をダイソーのやすりで軽く削って塗料の密着を良くする下地処理をしていきます。
次に、「@sarasa_life_diy」さんが一番大事だという養生作業。ホームセンターで購入した養生テープを、ローラーを使って剝がれないように丁寧に貼り付けていきます。
養生が完了したら、いよいよ塗装開始です。
使用したのは淡いグリーンの塗料。ハケを使って丁寧に木枠全体を塗っていきます。