DIYテクニックを発信しているInstagramerが、築42年の分譲住宅に、壁面収納をDIY。「ピンフックで止められるの!?」「圧迫感がなくて良さそう!」と話題になっています。

動画を投稿したのは、「@simpzy_life」さん。

執筆時点で1万4000回再生を集めています。

記事後半では日本の地価公示について解説します。

※投稿動画のスクリーンショット/写真は【写真】ページをご参照ください。
※今回ご紹介する投稿は、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 【築42年築古団地DIY】IKEAの飾り棚×セリアのピンフックでビス穴が目立たないおしゃれな壁面収納をDIY!

「@simpzy_life」さんは、「団地でホテルライクな暮らし」をコンセプトに100均アイテムを使った簡単DIYやプチプラインテリアをInstagramで発信。

現在は“お金をかけずに快適な住まいづくり”をテーマに、築42年の分譲団地で実践しているDIYアイデアを紹介しています。

今回の動画は、賃貸でもOKな壁面収納のDIYです。

飾り棚を設置するときに悩ましいビス穴問題。

そこで今回は、IKEAのおしゃれな飾り棚とセリアのピンフックを使って、穴が目立ちにくい壁面収納をDIYしていきます。