「300円に見えない驚き」「価格以上の価値」を感じられる生活雑貨・服飾雑貨のお店を目指す3COINS(スリーコインズ)。最近では「スリコ」の愛称で多くの人々から親しまれる300円ショップです。
そんな3COINSでは、生活に便利なアイテムからインテリアや趣味に活用できるアイテムまで幅広く取り扱っています。今回、創刊70周年を迎えた集英社の少女まんが雑誌『りぼん』とのコラボレーションアイテムを、2025年9月6日(土)より全国の3COINS店舗と公式通販サイト「PAL CLOSET」にて販売。公式SNSでは1.2万件を超えるいいねが付くなど、早くも注目が集まっているようです。
1. 3COINS「りぼん70周年コラボ」4つのおすすめポイント
- 人気少女まんが雑誌「りぼん」の70周年を記念したコラボが実現
- 大人気漫画6作品がラインナップ
- 思い出がよみがえるミニ財布やポーチなど全92アイテムがラインナップ
- 店頭&公式通販サイト「PAL CLOSET」にて販売
1.1 公式の口コミ
3COINS公式X(旧Twitter)にてコラボレーションのお知らせがあると、「りぼん×スリコに岡田あーみん先生がラインナップされててあー民感激です」「りぼん×スリコ!?折りたたみ財布とかポーチとか当時の全サやん!!」「ときめきトゥナイト全部ほしい…」といったコメントが。2025年8月22日時点で1.2万件を超えるいいねと、7567件のリポストが付くなど、発売前からかなりの期待が寄せられているようです。(出典:3COINS公式X)
2. 思い出のシーンがグッズ化「りぼん70周年コラボグッズ」
税込330円のアイテムをはじめ、生活に彩りを与えてくれるアイテムを多数販売する3COINS。店舗での展開だけでなく、公式オンラインストアでの販売もおこなっています。
そんな3COINSでは、創刊70周年を迎えた集英社の少女まんが雑誌『りぼん』とのコラボレーションアイテムを2025年9月6日(土)よりスタート。公式SNSで参加作品が発表されると、1.2万件を超えるいいねが付くほどの盛り上がりをみせています。
今回のコラボレーションでは、世代を超えて愛される『りぼん』の人気まんが6作品がデザインされたグッズが登場。『ときめきトゥナイト』『ちびまる子ちゃん』『姫ちゃんのリボン』『ママレード・ボーイ』『ルナティック雑技団』『ご近所物語』のグッズがゲットできます。
全92アイテムは、どれもりぼんの想いが詰まったものがそろっており、『りぼん』の表紙がデザインされたポーチやエコバッグを始め、名シーンのイラストを用いたステッカーセットやマグカップ、付録をオマージュした復刻デザイングッズなど、りぼんっ子なら胸が高鳴ること間違いなしのラインナップとなっています。
また、発売初日となる2025年9月6日(土)は混雑が予想されるため、事前抽選によるりぼん70周年×3COINSアイテムの売り場への入場制限がおこなわれます。
実店舗では1会計につき『各商品・各種2点まで』・公式通販サイト「PAL CLOSET」では1会計につき『各商品・各種3点まで』、ミニ巾着・マグネットは、どちらも1会計につき各商品6点までの購入個数制限が設定されるのでご注意を。
今回は数あるキュートな商品の中から、応募者全員プレゼントを思い起こす二つ折り財布とポーチをピックアップ。特徴をチェックしていきましょう。
- 発売アイテム(価格):BOOK型メモセット(6種/各330円)・BOOK型エコバッグ(6種/各1100円)・PVCクリアポーチ(6種/各330円)・ポケットティッシュ(6種/各330円)・缶入りステッカー(6種/各330円)・マスキングテープ(6種/各330円)・トートバッグ(6種/各880円)・ポーチ(6種/各660円)・ストックBAG(6種/各550円)・マグカップ(6種/各770円)・ツイルポーチ(2種/各330円)・ミニトートキーホルダー(2種/各330円)・二つ折り財布(2種/各330円)・ブリキ小物入れ(2種/各880円)・貯金箱(2種/各550円)・ペンケース(2種/各550円)・レターセット(2種/各330円)・ペーパーファイル(2種/各330円)・付箋セット(2種/各330円)・ペーパーBAG2枚セット(6種/各330円)・スペシャルBOX(6種/各2750円)、《ランダムアイテム》ミニ巾着(330円)※全6種・マグネット(330円)※全12種
- 販売日:2025年9月6日(土)