2. 【トイレDIY】床に敷くクッションフロアを切るための型紙を作る!
トイレの床に敷くクッションフロアを切るための壁紙を作ります。
理想のトイレ空間を作るために奮闘する@reisdiyjournal29さんです!
完成した型紙を使って、クッションフロアをカットしていきます。
失敗を恐れて型紙より大きめにクッションフロアを切ると、調整に余計に時間がかかるため「型紙を信じて切る」のがおすすめだそうです!
3. 【トイレDIY】クッションフロアを両面テープで床に貼り付ける
クッションフロア用の両面テープを、トイレの床に貼ります。
その後、カットしたクッションフロアを正しい位置に置いて、上からしっかり押さえれば、トイレの床のDIYは完成です!
4. 【トイレDIY】次はトイレの壁!漆喰を塗っていく!
床のDIYが完成したら、次は壁のDIYです。
トイレの片側の壁を漆喰で塗っていきます。
壁周りをテープで養生してから、水分を足した漆喰を片側の壁一面に塗りました。
漆喰を塗り終えたら壁のDIYも完成です。どのようなトイレに変身したのでしょうか。