2. 【古民家DIY】カラーボックスをビス留めする!木材の塗装も!

カラーボックスのビス留め&木材の塗装

投稿の画像

出所:@unagifam_chiran

最初に、2つのカラーボックスをビス留めしながらつなげます。

次にカラーボックスの周囲に貼る板を塗装しました。

3. 【古民家DIY】夫婦で協力して開閉扉の取り付けをする!

開閉扉の取り付け

投稿の画像

出所:@unagifam_chiran

厨房の入口に取り付ける開閉扉に蝶番をつけ、高さを調整しながら柱にビス留めします。

奥さんが扉を押さえて、旦那さんがビス留め。

夫婦で協力し合いながら作る姿がとても素敵です。

4. 【古民家DIY】縁側の薄い壁に木板を貼って腰壁をDIY!柿渋塗装も!

縁側の薄い壁に塗装をした木板を貼る

投稿の画像

出所:@unagifam_chiran

次に、縁側の薄い壁に木板を貼って腰壁をDIYしていきます。

木板に柿渋塗装をしてから、ボンドで壁に貼り付けました。

仕上げに釘を打って完成です。どのようなレジ台と腰壁が完成したのでしょうか。