4. まとめにかえて
今回は、年齢別の年金一覧表で、今のシニア世代が受け取る「国民年金・厚生年金」の平均月額について解説しました。
厚生年金の標準的な年金受給開始年齢は65歳となっています。65歳以降の各年齢で受け取れる厚生年金の平均年金月額は、14万円~16万円台でした。一方で、国民年金(老齢基礎年金)の65歳以降の人が受給できる平均年金月額は、どの年齢でも5万円台となっています。厚生年金の方が、もらえる金額に個人差があるということがわかりますね。
みんなのもらえる平均を把握、ご自身の年金額を見つめなおし、今後の資金計画に役立ててみてはいかがでしょうか。
参考資料
筒井 亮鳳