4. 【築45年超え中古戸建をセルフリノベーション】壁を剥がし桟木や間柱を撤去!思いのほか手強い作業に…

見えない箇所にも釘がたくさん…

投稿の画像

出所:@293lab_diy_creation

壁を剥がし終えたら、桟木や間柱を取り外します。

抜きやすいように柱を切断しながら作業を進めますが、釘が多く予想以上に苦戦。続いて、引き戸の天板部分を外したら、増築部分も同様に作業を進めます。

断熱材が入っていましたが、意外にも手作業で取り除けました。壁を撤去したリビングはどのように変身したのでしょうか。