2. 年金生活がはじまる時までに必要なお金「最低いくら準備すればいい?」
では、実際に年金が支給されるときに私たちは最低いくら準備しておけばいいのでしょうか?
J-FLEC(金融経済教育推進機構)の「家計の金融行動に関する世論調査 2024年」もとに、各世代がどのように考えているのか見ていきます。
- 20歳代:1512万円
- 30歳代:2024万円
- 40歳代:2304万円
- 50歳代:1916万円
- 60歳代:2110万円
- 70歳代:1738万円
20歳代から70歳代は、1500〜2300万円程度の金融資産残高が必要だと考えていることがわかりました。
ただし、これらの金額はあくまで平均値であり、個々のライフスタイルや価値観、生活環境によって必要な金額は大きく異なります。たとえば、持ち家の有無や健康状態、趣味にかける費用など、人によって必要な資金は変わってきます。昨今の物価上昇も考慮すると、余裕をもって資産形成を進めることが重要だと言えるでしょう。この調査結果は、あくまで一つの目安として捉え、ご自身の状況に合わせて計画を立てることが大切です。