【築30年中古戸建DIY】天井を高く見せるカーテンをDIY!高級感あふれるリビングに大変身!「センスが良すぎる!」と話題 コメント欄「おしゃれなコテージみたい!」の声 2025.08.29 11:33 公開 執筆者LIMO編集部 copy URL 目次[開く] 1. 【築30年中古戸建DIY】天井を高く見せるカーテンをDIYして高級感あふれるリビングへとリフォーム! 2. 【築30年中古戸建DIY】カーテンとレールを取り外す! 3. 【築30年中古戸建DIY】窓枠の木がボロボロに…? 4. 【築30年中古戸建DIY】カーテンレールを天井に取り付け!新しいカーテンは長さを調整 5. 【築30年中古戸建DIY】ビフォーアフター!天井が高く見えて広々と開放的な雰囲気に! 6. 全国で地価が高騰中!最高値は港区赤坂で1㎡あたり590万円 参考資料 4. 【築30年中古戸建DIY】カーテンレールを天井に取り付け!新しいカーテンは長さを調整 レールを取り付けて新しいカーテンは長さを調整 出所:@reisdiyjournal29 天井を高く見せるために、カーテンレールを天井に取り付けました。 最後に、新しいカーテンの長さを調整して取り付けたら完成です。 どのようなリビングに変身したのでしょうか。 5. 【築30年中古戸建DIY】ビフォーアフター!天井が高く見えて広々と開放的な雰囲気に! < 1 2 3 4 > 関連タグ #DIY #SNS 注目コンテンツ 退院後の通院治療に3000円。通院保障がつけられる医療保険はこれ![PR] 女性特有のがんは40代から増える?女性向け医療保険で備える[PR] 【キャラつくAI】プロフィールをもとにAIがあなたをイメージして絵を描きます![PR]