2. 【築35年アパートをセルフリフォーム】まずは、タイルの溝を埋める作業からスタート

補修剤で溝を埋めます

投稿の画像

出所:@asami_kurashi

まずは、玄関タイルの溝を補修材で埋める作業からスタート。

補修剤と水を混ぜ、タイルの溝に塗り込みます。なお、補修剤は固まりやすいため、一度に作る量を少なめにし、柔らかいうちに手でしっかりと溝に塗り込むのがポイントだそう。

半乾きになったらヘラで表面をならし、平らな状態に仕上げます。

床タイルは土足OKで汚れにも強いタイプをチョイス!

投稿の画像

出所:@asami_kurashi

次に、床タイルを貼る工程です。まずは、床タイルの継ぎ目の位置を決めて仮置きします。

位置が決まったら、床専用の接着剤を塗り、床タイルを貼り進めます。