2. 【築40年超中古戸建DIY】まずは、ボロボロのクロスを貼り替えます
まずは、ボロボロになっていた表面のクロスを剥がし、新しいクロスに貼り替えます。
このあと塗装を施すため、リーズナブルな量産クロスで済ませる@ayumi.kawaiestyleさん。節約の工夫が参考になりますね。クロスを貼り替えたら、モールディング(装飾)を取り付けます。
濃いめのグレーのペイントで、引き戸の表裏を塗装します。取っ手は、ゴールドのものに付け替えました。
まずは、ボロボロになっていた表面のクロスを剥がし、新しいクロスに貼り替えます。
このあと塗装を施すため、リーズナブルな量産クロスで済ませる@ayumi.kawaiestyleさん。節約の工夫が参考になりますね。クロスを貼り替えたら、モールディング(装飾)を取り付けます。
濃いめのグレーのペイントで、引き戸の表裏を塗装します。取っ手は、ゴールドのものに付け替えました。