2. 【築35年アパートをセルフリフォーム】まずは、過炭酸ナトリウム水を塗ります
まずは、建具の木部に過炭酸ナトリウム水をハケで塗る工程です。表面に汚れが浮いてきたら、乾いた布でしっかり拭き取ります。
これを、3~4回繰り返し、木部の汚れをしっかり落とします。
汚れが落ちたら、変色や傷みを防ぐためにクエン酸水を全体に塗ります。その後、仕上げに水拭きをすれば、建具の木部はすっかりきれいな状態に…。
リメイクシートを使わずに、木そのものの美しさがよみがえるなんて驚きですね!
まずは、建具の木部に過炭酸ナトリウム水をハケで塗る工程です。表面に汚れが浮いてきたら、乾いた布でしっかり拭き取ります。
これを、3~4回繰り返し、木部の汚れをしっかり落とします。
汚れが落ちたら、変色や傷みを防ぐためにクエン酸水を全体に塗ります。その後、仕上げに水拭きをすれば、建具の木部はすっかりきれいな状態に…。
リメイクシートを使わずに、木そのものの美しさがよみがえるなんて驚きですね!