3. 毛並みが美しいベンガルの「アナイス」ちゃん
最後に、投稿者さんに詳しいお話をうかがいましたのでご紹介します。
――ペットのお名前、性別、年齢、品種を教えてください
ダーウィン キンカロー ♂ 1歳
リチャード 保護猫
アナイス ベンガル ♀ 2歳
――出会いのエピソードを教えてください。
リチャードとの出会いは、妻と娘が「数日間、近所で見たことのない猫がウロウロしている」と気づいたときです。妻と娘が役所から保護器具を借り、リチャードを保護。病院に連れて行き、予防接種等をしました。家族みんなで責任を持って飼おうと決めました。
リチャードは保護されてから、初めの1週間はたくさん威嚇していました。威嚇度満タンの猫で、妻がお風呂に入れたときには悲鳴が……。駆けつけると、妻は噛まれ、引っ掻かれ、怪我をする惨劇でした。わたしが代わって、リチャードを洗いました。
そんなリチャードでしたが、先住猫たちが気にかけてくれたおかげで、2週間ほどで打ち解けてくることができました。
――猫ちゃんの普段の様子について
ダーウィンは頭が良く、言ったものを持ってきたりと理解力があります。太めですが、かかりつけの獣医さんから筋肉質と言われました。
今ではすっかりお兄ちゃんになり、今日もしつこくかまってくるリチャードの面倒をよく見ています。
保護猫のリチャードは、3匹の猫の中でも「野生など一切ない1番の甘えん坊」です。誰かが居ないと何度も鳴き、後追いちゃんでもあります。また、ときにはノーモーションからの甘噛みで、家のどこかで悲鳴が……!
アナイスはクールビューティーで、あまり愛想を振りまくことがありません。
日中は自分の好きな場所で寝ていますが、お腹が空くと激しくおねだりします。
同居猫のダーウィンに厳しくて、しつこくされると怒ります。アナイスは、一家のプリンセスのような存在です。
猫達は、今日も我が家に笑顔をもたらしてくれています!
――記事の読者の方にアピールしたいポイントはございますか?
写真は、毎日カメラを構えて撮っているわけではありません。私が単身赴任で、猫には土日しか逢えないので、本当に何気なく気がついた時にパシャパシャ撮っています。
そして「こんなこと言っていたら面白いな」という文章を付けてツイートしています。「私と愛猫の投稿で一時でもクスッとしてくれたら」という気持ちで続けています。
愛猫のおかげで、Xを通じて多くの人と知り合うことができました。拙いツイートですが、これからも皆さんよろしくお願いします。
――以上、SNSで話題の猫ちゃんでした。@Beercat_Ana_Darさん、ありがとうございました!
@Beercat_Ana_Darさんは、今回ご紹介した投稿のほかにも、愛猫の投稿をたくさんしていらっしゃいます。気になる方はご覧になってはいかがでしょうか。
暑くなってきたから
— ビール猫🍺 (@Beercat_Ana_Dar) June 5, 2025
コイツの出番ね…🥶😸🌀#ねこ#猫好きさんと繋がりたい #猫がいる生活 #cat#ベンガル#ねこ鍋#クールダウン#熱中症対策 pic.twitter.com/gRmTtMW4pd
朝晩ちょっと寒い…🥶🙀🌀#ねこ#猫好きさんと繋がりたい #猫がいる生活 #cat#ベンガル#キンカロー#保護猫 pic.twitter.com/Rq5Sn4IST3
— ビール猫🍺 (@Beercat_Ana_Dar) June 1, 2025