2. 厚生年金の平均受給額は月14万6429円
厚生労働省の「令和5年度厚生年金保険・国民年金事業の概況」によると、厚生年金受給権者の平均受給額は月14万6429円となりました。
2.1 厚生年金の平均
一方で、男性の平均受給額は月16万6606円、女性は10万7200円と男女差があります。
男性の方が収入が高く、厚生年金の加入期間も長かったことが考えられます。共働き世帯の増加により、今後はこうした男女差が縮小することが予想されますが、個人差は続くでしょう。
参考までに、国民年金のみの平均額は次のとおりです。
2.2 国民年金(老齢基礎年金)の平均
- 〈全体〉平均年金月額:5万7584円
- 〈男性〉平均年金月額:5万9965円
- 〈女性〉平均年金月額:5万5777円
次章では、厚生年金受給額の計算方法を確認していきましょう。