4. 「国民健康保険・任意継続」それぞれ向いている人とは?

ここまで解説した内容を踏まえて、国民健康保険に向いている人・任意継続に向いている人の特徴をまとめました。

4.1 【国民健康保険に向いている人】

  • 扶養家族がいない人
  • 退職後の収入が減る人
  • 減免・納付猶予制度を利用できる人
  • 長期間の加入を希望する人

4.2 【任意継続が向いている人】

  • 扶養家族がいる人
  • 現役時代の収入が高額だった人
  • 健康保険の保険給付やサービスを継続利用したい人
  • 最長2年で再就職や起業の予定がある人

5. まとめにかえて

退職後の公的医療保険として、国民健康保険と任意継続のどちらを選択するかは、それぞれの保険内容やメリット、デメリットを理解したうえで、収入や扶養家族の有無・人数などを考慮して決めるのがポイントです。

どちらの制度も手続きの期限が決められているため、退職を迎える前にあらかじめ検討しておき、期日内に手続きを取りましょう。

参考資料

木内 菜穂子