毎日、家族のために麦茶を作っている主婦。「一度に大量に作りたい!」という心の叫びが 、X上で話題となっています。投稿したのは、Xユーザーのきらのどんさん(@tatosori)です。

当ポストには2025年8月9日時点で800件を超えるいいねが集まり、「めっちゃ分かる!!」「すぐ無くなるよね…」といった多くのコメントが寄せられています。

記事の内容にちなんで、暑い日に飲みたくなるもののアンケート結果についても紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

※記事内の画像は【写真2枚】をご参照ください。
※今回ご紹介するポストは、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 麦茶を大量に作る家庭のリアルな日常とは…

【写真全2枚/1枚目】冷蔵庫に並んでいる麦茶のピッチャー

冷蔵庫のドアポケットにある麦茶

出所:@tatosori

「一度に貯水タンクで大量の麦茶を作りたいくらいだよ(中略)」というコメントとともに投稿された1枚の写真。そこには冷蔵庫のドアポケットで冷やされた麦茶が写っていました。

毎日1.5リットルくらいの麦茶を作っているきらのどんさん。ひと夏にどのぐらい用意しているのか気になって計算してみたところ、なんと100リットル以上の量になったのだとか…!

麦茶の作り方については、ガラスの麦茶ポットに麦茶パックと浄水器を通した水を入れて、冷蔵庫に入れて冷やしているそう。

きらのどんさんは、「水なので手間は少ないですが、ポットを洗うのが面倒くさいです」と、日々繰り返す作業ならではの辛さを話してくれました。

朝食時にお子さん達は牛乳を飲むそうですが、小学校と保育園に持って行く水筒や、他のご飯の時などは、麦茶をハイペースで消費するとのこと。「さっき作ったばかりなのに」と思ってしまいそうですね…!