2.  70歳代・おひとりさまの貯蓄は個人差が大きい

70歳代のおひとりさま世帯の貯蓄額平均は1634万円、中央値は475万円という結果でした。

貯蓄額平均を見ると備えが多いと感じられるかもしれませんが、中央値が500万円以下であることと、貯蓄ゼロが27.0%いることを考えると、十分に貯蓄ができていない方もいることが分かります。

シニア世代の中には、公的年金だけでは生活が厳しい方もいます。これから老後を迎える方で貯蓄が少ない場合は、月々の固定費を見直したり、働くことを検討してみたりなど、お金に困らない老後生活に向けて準備を始めましょう。

参考資料

石川 晴香