2. 【どっちの国がいい?】日本の気候や言語、外国人はどう感じてる?

続いては「気候」について。

メーガンさんは「竜巻は起こるけどアメリカには雨季がない」という理由で、テッサさんは「クロアチアの夏は蒸し暑くない」という理由でそれぞれ自分の国を選択。

外国人に評判の悪い「日本の夏」

投稿の画像

出所:@lancul_jp

アリさんも日本の四季は最高だと感じつつも「夏は最悪」、ルイズさんも「夏がね…」と苦い顔をしながらやはり自分の国を選択しました。

日本人でも暑すぎて過ごしづらいと感じている夏。外国人にとってもつらい季節のようです。

カナダの寒さは日本の夏より厳しい…?

投稿の画像

出所:@lancul_jp

しかし驚いたことに、ジョリックさんは「カナダは寒すぎ」という理由でまさかの日本をチョイス。

これほど暑い毎日を過ごしていながらも日本を選ぶとは、カナダの寒さは尋常ではなさそうですね!

では、「言語」についてはどうでしょうか?

「ユーモアのある皮肉」を言うには英語が言いやすい?

投稿の画像

出所:@lancul_jp

メーガンさんは「私は皮肉屋だから英語じゃないと」と自分の国をチョイス。

ユーモアのある皮肉を言う文化のあるアメリカ出身ならではかもしれませんね。

ジョリックさんとテッサさんは「日本語めっちゃかわいく聞こえる」という理由で、アリさんは「日本語の方が良い音」という理由で日本を選びました。

自分の国の言語を美しいと思えるのは素敵ですね

投稿の画像

出所:@lancul_jp

そしてルイズさんは、「私たちには美しい言語があるわ」と自分の国であるフランスをチョイス。

母国の言葉を「美しい言語」と表現できるのは素敵ですね!