2. えりも町とセコマが届けた思いやりに称賛の声
ポストには多数のいいねに加え、リプライ欄には、
- 「素晴らしい!しかもセコマのおいしいやつやん!えりも町の方、素晴らしい」
- 「セコマって道庁の危機管理部門の外郭か何かですか?」
- 「やっぱセコマは北海道の地元民にも旅行民にもライフラインや!!」
など、えりも町への称賛とセコマ愛を伝えるコメントが数多く寄せられていました。
もしもの時に支え合う優しい社会になってほしい、と話してくれたもふけもさん。「えりも町の優しさが広まることになり、少し恩返しになった気がして嬉しく思います」と振り返ってくれました。
「X上でも見守ってくださった方々も大勢いらっしゃったので、心から感謝を申し上げます」とのこと。感謝と笑顔が広がる素敵なエピソードでしたね。
えええええええ北海道・えりも町の方ああああ!!! 運転見合わせのバス乗客な僕らと運転士さんに弁当と、さらに飲み物くれたあああ!!涙腺津波警報#もふ散歩#ありがとうえりも町 pic.twitter.com/aqtHW0PCed
— もふけも ☀️🐕🦺🚃 (@MFKM_WFWF) July 30, 2025