2. 「消費税の使い道は?」社会保障の維持に必要不可欠

2025年度予算では、消費税の税収が約24兆9000億円と見込まれています。では、この多額の消費税は一体何に使われているのでしょうか?

消費税の使途(2025年度予算)

消費税の使途(2025年度予算)

出所:財務省「消費税について教えてください。」

実は、2014年度以降、消費税の使い道は法律で明確に定められており、「社会保障4経費」と呼ばれる分野に充てられています。社会保障4経費とは、私たちの生活を支える年金、介護、医療、子ども・子育て支援のことです。

2025年度当初予算におけるこれら社会保障4経費の合計は約34兆円にも上ります。消費税収の約24兆9000億円は、この社会保障の大部分を支える重要な財源となっているのです。しかし、消費税だけで全てを賄うことはできず、不足分は他の税収や国債などで補われています。

このように消費税が私たちの社会保障を維持するために不可欠な役割を果たしていることがわかりますね。