大阪ミナミの繁華街・難波エリアにある「ホテルリリーフなんば大国町」。最近はTikTokで、ホテル滞在中のあるあるや、豆知識を発信するなど、さまざまな投稿が話題となっています。

今回は、ホテルリリーフなんば大国町が投稿した「チェックインが夜遅くなった場合」をご紹介します。

また、記事の内容にちなんで、日本人の国内旅行の1人1回当たりの旅行支出についても紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

1. チェックインが夜遅くなってしまった場合は…

【写真全2枚/1枚目】ホテル入り口の前で焦ってしまう女性

ホテル入り口の前で焦ってしまう女性

出所:@hotelreliefnamba「フロントに電話したら大丈夫なので焦らないでね」

旅行や出張などで、毎日大勢の人が宿泊しているホテル。ときには交通機関が遅れたり、夜遅くまで観光したりしていて、予約時に伝えていたチェックインの時間より遅くホテルに到着することもありますよね。

ホテルリリーフなんば大国町は公式SNSで、「夜のチェックインに関するホテルあるある」を紹介。予定より遅くなった時にフロントの対応時間に間に合わず、ホテル入り口の扉の前で焦ってしまうことを取り上げていました。

ホテルによってはフロントの対応時間が決まっており、その時間内にチェックインを済ませる必要があるため、間に合わなかったら「宿泊できないのでは!?」と焦りますよね。

なかには門限を設けており、門限を過ぎるとチェックインできなくなるホテルもあるため、宿泊前によく確認しておくことが大切です。

ちなみにホテルリリーフなんば大国町では、24時間フロントスタッフが常駐しているため、深夜のチェックインでも対応しています(プランにより異なる場合があります)。

あなたはホテルのチェックインが予定より遅くなってしまったことはありますか?もし体験談やエピソードがありましたら、ぜひ教えてくださいね。