2. 【築30年賃貸DIY】「もう突っ張り棒には頼りません」木材でしっかりとした収納棚をDIY

木材を使ってDIYしていきます

投稿の画像

出所:@fuku_iekurashi

今回の教訓を活かし、突っ張り棒には頼らずDIYをすることにした@fuku_iekurashiさん。

ホームセンターで1×2材を購入してDIYを進めていきます。

まず、1×2材で洗面所のサイズに合うように四角い枠を2つ作ります。

3. 【築30年賃貸DIY】より安定するようにしっかり固定します

木枠をビスで固定します

投稿の画像

出所:@fuku_iekurashi

2つの四角い枠は、ビスでしっかり固定し安定します。

次に、枠同士を木材でつないで、収納棚の本体を作り上げていきます。

出来上がった収納棚の本体の間に木材を取り付け、3段収納にしていきます。

4. 【築30年賃貸DIY】洗面台のすき間にピッタリ!木材で作った収納棚が完成!

収納棚がピッタリ収まりました

投稿の画像

出所:@fuku_iekurashi

完成した収納棚は設置予定のすき間にピッタリ収まりました!

最後に、洗面台の形に合わせてカットした板を上部に乗せたら完成です。

どのような洗面所収納に変身したのでしょうか。