3. 「約46万円」支給されても油断できない?年金には天引きがある!
標準的な夫婦で「約46万円」が支給されると聞くと、余裕があるように感じる方もいるかもしれませんが、この金額は「夫婦2人」の「2カ月分」の金額です。
また、老齢年金からは各種税金・社会保険料が天引きされるため、実際の手取りは額面よりも減った金額です。天引き内容や振り込まれる金額は、「年金振込通知書」などで確認できます。年に一度6月に送付されるため、保管しておきましょう。
2025年度の年金受給額は、前年比1.9%増加しているものの、物価上昇率には追い付いていません。そのため、年金額が増えたからといって余裕ができるというわけではないため、実際の収支を意識しながら家計のやりくりをしましょう。
次は、厚生年金・国民年金の受給額の一覧表を確認してみましょう。