2. 【100均DIY】長さを測り、ボードをつなぎ合わせてからカット
メジャーで、ラックの縦横の長さを測り、カラーボードをテープでつなぎ合わせます。
あとでリメイクシートがシワにならないように、テープ貼りもシワがよらないようにするのがポイントとのこと。
つなぎ合わせたらラックの大きさに合わせて線を引いて、カラーボードをカットします。
角の長さも測って、カラーボードをカットします。
ラックの上に置いてみて、しっかりハマるか確認しました。
同じものを全部で5枚切ります。
端に両面テープをつけて、上からリメイクシートを貼っていきます。
裏返してカッターで余分なリメイクシートをカットしたら天板の完成です。