2. 【おにぎり弁当】おにぎりと副菜をお弁当箱に詰めていきます
お弁当箱に、出来上がった3つのおにぎりを詰めていきます。
側面に海苔が巻いてあるおにぎりの真ん中を少しへこませ、ツナマヨと、しわしわのカリカリ梅をのせました。
おかずスペースに、カニカマとネギ入りの卵焼きを詰めます。
続いてキャロットラペと、はんぺんボールを入れ、大葉を敷いて焼き鮭を詰めていきます。
焼き鮭はお弁当箱に入らなかったのでハサミで切ったそうですが、おかげで残ったスペースにちょうど入りました。
お弁当箱に、出来上がった3つのおにぎりを詰めていきます。
側面に海苔が巻いてあるおにぎりの真ん中を少しへこませ、ツナマヨと、しわしわのカリカリ梅をのせました。
おかずスペースに、カニカマとネギ入りの卵焼きを詰めます。
続いてキャロットラペと、はんぺんボールを入れ、大葉を敷いて焼き鮭を詰めていきます。
焼き鮭はお弁当箱に入らなかったのでハサミで切ったそうですが、おかげで残ったスペースにちょうど入りました。