日本が世界に誇る「bento」。SNS上でも手作り弁当について紹介する動画がInstagramで注目を集めています。
投稿したのは、反抗期の娘さんにおふざけ弁当で対抗するなど、ユニークで可愛いお弁当を作っている「@taccocoa」さん。
動画は執筆時点で8万9000回再生されるなど話題となっています。
また記事中では、東京都の「お弁当」最新の小売価格についてもご紹介します。
※今回ご紹介する投稿は、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. 【体育祭の余韻弁当】同じ具材で2種類のおかずを作ります
小松菜、ささがきゴボウなどをそれぞれアルミカップに入れ、ワンパンで調理していきます。ささがきゴボウとニンジンは2種類用意。
ひとつは椎茸入りでごま油で調理、もうひとつは水を入れて火を通します。空いているスペースで、赤ウィンナーも一緒に焼いていきます。
おかずに火が通り取り出したら、ごま油を加えたゴボウとニンジンをフライパンに戻し、白だし、しょうゆ、みりんなどと炒めます。
一方、水を入れ火を通した方のゴボウには、白だしとマヨネーズで和え、サラダ風に。同じ食材で異なるおかずが2品できました。

