大阪市の繁華街・難波に位置する「ホテルビースイーツ」。最近はTikTokで、ホテル滞在中のあるあるや、ホテル泊に関する豆知識を発信するなど、さまざまな投稿が話題となっています。
今回は、ホテルビースイーツが投稿した「ホテルに忘れ物をしたらどうなるの?」についてご紹介します。
また、記事の内容にちなんで、日本人の国内旅行の1人1回当たりの旅行支出についても紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
1. ホテルに忘れ物をした場合はどうすればいい?
旅行や出張などのために多くの人が利用するホテル。時には忘れ物をしてしまい、ホテルに問い合わせた経験がある方もいるのではないでしょうか。
ホテルビースイーツは「忘れ物をしたらどうなるんですか...?」と題し、ホテルに忘れ物を取りに行く時の様子を紹介。動画では、AirPods Maxを忘れたことを例に、次のような流れで忘れ物を引き渡すことを解説しました。
- 免許証や保険証などで本人確認をする
- 忘れ物の特徴を伝える(色やブランドなど)
- 特徴に該当する忘れ物がないかホテルスタッフに確認してもらう
- 自分が忘れた物であるか確認する
ちなみにホテルビースイーツの宿泊約款によると、忘れ物は一定期間保管するとのこと。忘れ物をした人から連絡がない場合、貴重品は発見日を含め7日以内に最寄りの警察署に届け、それ以外のものは3カ月後に処分するそうです。
また、衛生環境を損なう飲食物、たばこ、雑誌等は即日処分するとのこと。もちろんホテルによってルールや対応は異なりますので、忘れ物に気付いた時は、早めに連絡を入れた方が良さそうです。
こちらの投稿については、2025年7月19日時点で82いいねのほか、「助かります!」などのコメントが集まっていました。あなたもホテルで忘れ物をしたことがありましたら、ぜひ体験談やエピソードを教えてくださいね。