2. 【冷やし中華弁当】きつね色になるまで揚げる
下準備ができたら、さっそく揚げていきます。
まずはコーンの天ぷらから。
2本のスプーンを使って、そっと油の中へ落とします。
しばらく揚げて、全体がきつね色になったら取り出します。
続いて、ちくわの磯辺揚げも同じように。
衣がカリッと色づくまで、様子を見ながら揚げていきます。
天ぷらが揚がったら、次は冷やし中華の麺を準備します。
麺をゆでたあとは、冷水でしっかりと洗いましょう。
水気を切ったら、ごま油を絡めておきます。
下準備ができたら、さっそく揚げていきます。
まずはコーンの天ぷらから。
2本のスプーンを使って、そっと油の中へ落とします。
しばらく揚げて、全体がきつね色になったら取り出します。
続いて、ちくわの磯辺揚げも同じように。
衣がカリッと色づくまで、様子を見ながら揚げていきます。
天ぷらが揚がったら、次は冷やし中華の麺を準備します。
麺をゆでたあとは、冷水でしっかりと洗いましょう。
水気を切ったら、ごま油を絡めておきます。