3. 【築35年中古アパートをセルフリフォーム】いよいよ壁塗りの工程です
下準備が終わったら、いよいよ壁塗りの作業です。
「いきなり全面を塗るのは不安」と思った@asami_kurashiさんは、一面だけ試し塗りしてから全体を塗り進めることにしました。
1回塗り終えたら乾かし、さらに2度塗りして丁寧に仕上げていきます。
4. 【築35年中古アパートをセルフリフォーム】続いて、壁全体を塗り進めます
続いて、壁全体を塗る作業です。
コンセントカバーは、事前に取り外し、白のスプレーで塗装しておきます。
試し塗りした時と同様に、あらかじめ壁周りを養生し、巾木(壁と床の境目に取り付けられる部材)を取り外してから塗装します。
塗るときは、天井(上)から下へ向かって進めるのがコツだそうですよ!
壁全体を塗り終えたら完成です。どのような壁に変身したのでしょうか。