暑い時期になると食べたくなる、夏の風物詩『トウモロコシ』。そんなトウモロコシの皮を使って編んだ『鳥』が、「可愛い」「癒される」とX上で話題になっています。
投稿したのは、Xユーザーの「inori(@kusabanaasobi)」さんです。
当ポストには執筆時点で8万4000件を超えていいねされており、「すごい!」「美しい」といったコメントが寄せられています。
記事の中では、二人以上の世帯における教養娯楽費についてもご紹介しているので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。
※ポストの画像は【写真】をご参照ください。
※今回ご紹介するポストは、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. ふっくらしていて可愛い!トウモロコシの皮で編んだ『鳥』が話題
「トウモロコシの皮で鳥をつくりました Instagramで見たトウモロコシの皮の魚の作り方をもとに考えました。(後略)」そんなコメントとともに投稿されたのは3枚の写真。
そこに写っていたのは、トウモロコシの皮で編んだ『鳥』でした。
ふっくらしたシルエットで、見ているだけで癒されますよね。
トウモロコシと一緒に写っている様子を見ると、鳥がとても小さいサイズであることがわかります。
投稿主の「@kusabanaasobi」さんは、「Instagramで流れてきたトウモロコシの皮で作る魚を作ってみたところ、鳥もできそうだ」と挑戦してみたそうです。
そんなトウモロコシの皮で編んだ小さな『鳥』は、SNSで大きな反響を呼びました。