秋葉原のシンボル的存在だったビルの解体がX上で話題になっています。

投稿したのは、Xユーザーの@Kazuhiro800さん。

当ポストは2025年7月15日時点で5万8000件を超えるいいねを集めるなど大きな反響を呼んでいます。

解体されたビルに関連し、記事後半では「肉類」の年間支出金額が高い都市についても紹介します。

※今回紹介するポストは、投稿者様の許可を頂いております

1. 秋葉原のシンボル的存在「肉の万世ビル」がついに更地に

秋葉原で撮影された光景

秋葉原で撮影された光景

出所:@Kazuhiro800

「肉の万世ビルが…消滅した…」というコメントとともに投稿されたのは、1枚の写真でした。

そこに収められていたのは、建物の解体が完了した工事現場。ここはかつて、秋葉原駅のシンボル的存在であった「肉の万世ビル」が建っていた場所です。

万世橋のたもとに堂々とそびえていた建物の代わりに白い仮囲いに覆われた更地が広がっており、空間の“ぽっかり感”が目を引きます。

この投稿には多くのXユーザーがリアクション。「風景に感じるショックが思った以上に大きい・・・」「シンボル的存在がまたひとつ・・・」「あん時のアキバはもうないんだなあ」「記憶の1ページの実物がなくなるなんて」といった解体を惜しむ声が続々と寄せられました。