6. 福岡市(福岡県)の定額減税補足給付金

福岡市では、2025年7月9日に支給対象者に「不足額給付支給のお知らせ」または「不足額給付支給確認書」を送付しています。

「不足額給付支給のお知らせ」が届いた人は手続き不要です。2025年8月6日に給付金が振り込まれます。

「不足額給付支給確認書」が届いた人は、振込口座など必要事項を記入の上2025年10月31日までに申請が必要です。申請後、3週間後くらいに給付金が支給されます。申請は郵送だけでなく、オンライン申請も可能です。

支給対象者のうち、「2025年1月2日以降に福岡市に転入した人」や「市外居住の事業主の専従者」で不足額給付支給確認書が届かない場合、2025年10月31日までに自分で申請が必要です。

7. まとめ

2025年の定額減税補足給付金は、2024年度に定額減税が受けられなかった人(または減税が不足していた人)に支給されます。

対象者の要件や申請方法等は自治体によって異なります。

給付金の支給に関する各自治体の発表が7月より増えていますので、居住地自治体のホームページ確認をおすすめします。

申請手続きが必要なケースもあるため、申請漏れがないように確認しましょう。

参考資料

西岡 秀泰