2. あまりの美しさに「もっと世間に認知されてほしい」の声

1年前のナミちゃん

投稿画像

出所:@____MizoRe

@____MizoReさんに撮影時の状況を聞くと「毎日ルーティンで腕に乗って外を見せているのですが、その腕に乗せる直前に撮った写真です。

ナミ的には写真撮ってないで早く外を見せてくれと少し不満気なお顔になっています」と説明してくれました。

そんなナミちゃんの普段の性格は「寂しがり屋のツンデレ」だそうです。

「人が目の前にいないとワーワー呼び鳴きするくらい寂しがりなのですが、目の前に行くと何事も無かったかのようにスンッとした表情になり、構おうとすると鬱陶しそうに怒られます。

でも部屋を出ていこうとすると途端に不安そうな表情になり甘え声で鳴き始めるの繰り返しです」と、詳しく教えてくれました。

ナミちゃんの魅力をうかがうと「たくさんあって言葉にするのが難しいのですが、強いて1つ上げるとするのなら『多くの人を惹きつける美貌』でしょうか」と明かしてくれました。

ポストには多数のいいねに加え、

  • 「人間以外には、カラスは虹色に見えているって聞いたことがある。綺麗な鳥ですよね」
  • 「カラスの美しさがもっと世間に認知されてほしい」
  • 「瑠璃色の羽根が美しい」
  • 「目を見張る美しさ」

といった声が寄せられています。

こうした反響について@____MizoReさんは『「絵の参考になる!」「カラスって本当はこんな色なんだ!」「美しい!」大まかにこの3つの意見に分かれていて面白いなと思いました。

ナミも一生分の「美しい」をいただけたのではないでしょうか笑』と胸の内を明かします。

ちなみに、カラスの飼育について、野生で暮らしている動物の大半は「鳥獣保護法」により保護されており、野生のカラスを持ち帰り飼育することはできません。

話題となったナミちゃんは合法的に飼育されていますが、カラスを「許可なく捕獲する」などの行為は違法行為に該当する場合があります。

また、カラスは、犬や猫、インコといったペットとは違い、飼育環境やカラスの性質といった要因から「飼育が難しい」ともいわれていることも覚えておきたいですね。