2.7 コレオプシス

軽やかに咲くナチュラルな花「コレオプシス」

花の中心が茶色、外側が黄色の、コレオプシスの花

Dedypurnama/shutterstock.com

コスモスに似た繊細な葉と、明るい黄色やオレンジ色の花が特徴のコレオプシス。軽やかで可愛らしい花姿は、ナチュラルガーデンにもよくなじみます。

株元から枝分かれしながらふんわりと広がるので、夏の庭が優しい雰囲気に。多湿を嫌うため、水はけのよい場所に植えましょう。

※参考価格:300円~700円前後(3号ポット苗)

2.8 ヘリオプシス

ヒマワリを小さくしたような鮮やかな花「ヘリオプシス」

黄色い花を咲かせている、ヘリオプシス

Kabar/shutterstock.com

ヘリオプシスは「姫ヒマワリ」の別名を持つ多年草。ヒマワリを小さくしたような花を咲かせ、夏の庭を華やかに彩ります。

一度植えれば毎年花を咲かせ、こぼれ種からも発芽(種ができにくい品種もあります)。手間がかからず、初夏~秋にかけて長期的に庭を彩ってくれます。

※参考価格:300円~1000円前後(3号ポット苗)

2.9 メランポジウム

黄色い小花が株いっぱいに咲く「メランポジウム」

黄色い花を咲かせている、メランポジウム

Roatlewan/shutterstock.com

鮮やかな黄色い小花を株いっぱいに咲かせ、株全体がこんもりとまとまるメランポジウム。初心者でもほとんど手間をかけずに育てられる、強健な性質が魅力です。

花付きがよいので、遠くから見ると黄色い塊のように見え、庭が明るく華やかに。花壇の前面や鉢植え、寄せ植えの脇役としても活躍します。

※参考価格:200円~400円前後(3号ポット苗)

3. 真夏の庭を彩る、太陽のような花々

真夏の強い日差しにも負けず、力強く咲き誇る黄色い花々は、まさに夏の庭の主役。ヒマワリを思わせる華やかな色彩は、見る人の心に元気と活力を与えてくれます。

今回ご紹介した植物は、強健で育てやすく、長期間花を楽しめるものが多いため、初心者にもオススメです。太陽のように活力あふれる花を植えて、夏の庭を明るく輝かせてみませんか。