「300円に見えない驚き」「価格以上の価値」を感じられる生活雑貨・服飾雑貨のお店を目指す3COINS(スリーコインズ)。最近では「スリコ」の愛称で多くの人々から親しまれる300円ショップです。

そんな3COINSでは、インテリアやキッチングッズに加え、ドライブや車内環境を整えるのに便利なカー用品なども展開しています。

今回は、片手でカンタンに設置できる「車用スマホホルダー」2アイテムをご紹介。気になる特徴をチェックしていきましょう。

1. 3COINS「車用スマホホルダー」4つのおすすめポイント

  1. 上向き・下向きから選べるスマホホルダー
  2. スマホの設置が片手でラクラク
  3. 長さや角度の調整が可能
  4. 税込880円のお買い得プライス

1.1 公式の口コミ

3COINS公式オンラインストアのレビューには「買うか迷っていましたが、買って良かった!ナビで目的地に行く際に見やすいし買って正解でした」

「車のカーナビがスマホに接続するタイプで今までスマホをUSBの有線ケーブルで繋いでドリンクホルダーに置いてましたが、こちらでかなりスッキリスマホを置けるようになり大満足しています」といったコメントが。

上向き・下向きどちらかを選べるため、みなさん自身のスタイルによって使い分けているようです。

(出典:3COINS公式サイト)※2025年7月6日時点

2. 置き場に困っていた人に朗報「車用スマホホルダー」2選

3COINSでは、おうち時間を楽しくしてくれるプチプラアイテムのほか、アクティブシーンに合わせた便利グッズを幅広く展開しています。

そんな3COINSでは、インテリアやキッチングッズに加え、ドライブや車内環境を整えるのに便利なカー用品なども展開しています。

その中から今回ご紹介するのが「車用スマホホルダー」2品です。上向き・下向きタイプをそれぞれ展開し、車内に合った場所で快適にサポートしてくれます。また、細かい調節やワンタッチで設置できる点など、取り付けの際もスムーズにおこなうことができます。

どちらのアイテムも税込み880円とプチプライス。高価になりがちなカー用品の中で、うれしい金額になっています。今まで別の品物で代用していたという人も、これなら気軽の取り入れやすそうですね。

それでは、それぞれの特長をチェックしていきましょう。