2. 「世界一幸せな空間」「キッチンで食べるのいいね」と大絶賛
夏野菜をふんだんに使った料理の数々が投稿されると、ポストには5万8000件を超えるいいねが寄せられる大反響となりました。
投稿には「最高メニュー」「こりゃうまそうだ」「一品一品が魅力的すぎます」「世界一幸せな空間」といった絶賛の声が続出。
ほかにも「キッチンで食べるのいいね」「キッチンで食べるあたりだいすき」といったコメントも多く寄せられました。
多くの野菜が旬を迎える夏は、スーパーで手軽においしい野菜が手に入る時期です。とくにきゅうりやトマト、ナス、ゴーヤー、トウモロコシ、ズッキーニといった夏野菜は、味がよくて価格も安いと、いいこと尽くし。
@F2dEDP3ds4aaxXtさんも作っていた揚げびたしは、そんな夏野菜を味わうのにぴったりのメニュー。ぜひ夏野菜をたっぷり使って、「びたびた」の揚げびたしを作ってみてはいかがでしょうか。
28歳休日の喜び:夏野菜をびたびたにすること pic.twitter.com/J1exoajEbG
— ツユ (@F2dEDP3ds4aaxXt) June 30, 2025
3. 単身世帯の「食料」の消費支出は1か月平均4万8204円
夏野菜を使った手料理が話題となったことに関連し、ここからは「食料」の消費支出を紹介します。
総務省統計局が公表している「家計調査報告 家計収支編2024年(令和6年)平均結果の概要」によると、単身世帯の消費支出は、1世帯当たり1か月平均16万9547円(2024年)。
そのうち、「食料」の消費支出は4万8204円でした。いかがでしょうか。今回は、Xで話題になっている「夏野菜たっぷりの手料理」を紹介しました。
投稿主の@F2dEDP3ds4aaxXtさんは、普段からX上で日々の食卓の写真を投稿しています。
食欲と料理欲が刺激されるおいしそうな料理ばかりなので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
参考資料
小野田 裕太