DIYテクニックを発信しているTikTokerが、使い古して思い出いっぱいのテーブルの天板を、簡単DIYで新品同様のキレイでオシャレな天板に蘇らせて話題になっています。
動画を投稿したのは、「@mae_no_ouchi」さん。
執筆時点で1万5000回再生を集めています。
記事後半では日本の地価公示について解説します。
※投稿動画のスクリーンショット/写真は【写真】ページをご参照ください。
※今回ご紹介する投稿は、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. 【簡単DIY】子供の落書きや汚れがついたテーブルの天板を新品同然に大変身!
「@mae_no_ouchi」さんは、DIY歴7年。
注文住宅の新築で「もっとこうすればよかった」という後悔をDIYでアップデートし、帰るのがちょっと楽しみになる家づくりを目指しています。
今回は、リビングテーブルの天板のリフォームです。
お子さんがお絵描きや塗り絵を楽しんだり、たくさんの思い出が詰まった宝物のリビングテーブル。
色鉛筆などの跡や汚れが目立っているものの、「これはこれで味が出てお気に入りで、使えないわけじゃないし愛着もある。けれど、そろそろオシャレでキレイにしたい!」と話す@mae_no_ouchiさん。
そこで、この天板をDIYして生まれ変わらせて、再利用することにしたそうです。
一体、どのようにDIYされたのでしょうか。