3. 表情豊かなのは、人間が笑顔になる行動をわかっているからかも!?
最後に、投稿者さんに詳しいお話をうかがいましたのでご紹介します。
――猫ちゃんとの出会いのエピソードを教えてください。
野良猫だった雷十太先生を友人が地域猫としてお世話しながら里親を探していて、夏になることもあり、里親が見つかるまでは私のところで預かるよと言ってうちにきました。可愛すぎてうちに来た当日には私が飼うことを決心しました。
――お名前の由来はありますか?
好きな漫画のキャラクターからいただきました!
――普段はどのような子ですか?
腰トントンが大好きです。来客にもおかまいなしにお尻をあげて腰トントンを要求します。
あとは人間が笑顔になる行動をよくわかっています。
――自慢のポイントは何ですか?
可愛い柄とフォルム、素敵な性格、鳴き声…ごめんなさい、選べないので全部です。
――以上、SNSで話題の猫ちゃんでした。@asjSvnCZl18wKXMさん、ありがとうございました!
@asjSvnCZl18wKXMさんは、今回ご紹介した投稿のほかにも、愛猫の投稿をたくさんしていらっしゃいます。気になる方はご覧になってはいかがでしょうか。
今日は1時間寝坊しました。
— 雷十太先生 (@asjSvnCZl18wKXM) June 22, 2025
おそらくブチ切れです。#雷十太先生 #三毛猫 pic.twitter.com/HhLPMfK7Os
いつもより10分遅く起きたらコレ。#雷十太先生 #三毛猫 pic.twitter.com/iQN9k4xAFx
— 雷十太先生 (@asjSvnCZl18wKXM) June 21, 2025