3. 【主語の使い方】英語では実家のテレビも「私はテレビを持っている」と言うの?
日本人のフジさんが実家のテレビを指すときにも「I(私は)」を使うのかと疑問を投げかけます。
アメリカ人のバイロンさんは、その場合も「I(私は)」を使うそうです。
日本と英語では、主語の示す範囲の広さに違いがあるのですね。
コメント欄では
- 「新しい視点で面白い」
- 「『私はテレビを持っていない』って英語で言うと、母がテレビを持っている可能性があるの?」
- 「考えたことなかった」
など、驚きの声が集まっていましたよ。
@mrfuji_from_japanさん、ご協力ありがとうございました!