夏のうちに庭に植え込んでおくと、秋には美しい花を咲かせてくれる夏植え秋咲き球根植物。その中には「植えっぱなしにできる品種」と「毎年掘り上げが必要な品種」があります。

この違いを知っておくことは、無理なく栽培を続けるために大切なポイント。今回はそれぞれのタイプごとに、夏植え秋咲き球根植物を6種、参考価格とともに紹介します。

記事最後には植え付けから掘り上げまで、夏植え球根植物の育て方のコツもお伝えしますので、ぜひ参考にしてくださいね。

1. この記事で紹介する「夏植え秋咲きの球根植物」にまつわるあれこれ

写真のリコリスほか、夏植え秋咲きの球根植物をご紹介します

黄色い花を咲かせている、リコリス

TOMO/shutterstock.com

  • 「植えっぱなしOK」夏植え秋咲き球根植物3選
  • 「掘り上げが必要」夏植え秋咲き球根植物3選
  • 夏植え球根植物を育てる「6つのコツ」

「植えっぱなしOK」の球根植物でも、地域(気候)によっては掘り上げが必要な場合もあります。お住まいの地域の気候に合わせて育ててくださいね。

※この記事で紹介する、コルチカム・リコリス・ステルンべルギア・グラジオラスには毒があります。お子さんやペットが口にしないよう、植え付ける場所や球根の保管方法に注意してください。