2. 【英語の試験なのに!?】ネイティブが驚いた“水槽デザイン”問題

英語の問題に困惑するネイティブの男性

出所:@mayu_e.room

 

どうやらこの英語テストでは、水槽のデザインをするような問題が出題されていたようです。

ネイティブの男性はこの問題にとても苦戦したもよう。

動画では後から「9時間かけて魚の水槽をデザインした」と不平を漏らす様子も映っています。

その他にも「多相性睡眠」や「片目で飛ぶ鳥」といった専門的な話題に戸惑いながらも、なんとか読み進めていきます。

英語なのに“英語じゃない”──そんな違和感が次々と襲ってくる試験内容に、思わずため息がこぼれます。

リスニングにも挑戦するネイティブの男性

出所:@mayu_e.room

 

次にリスニングのテストに挑戦するネイティブの男性。

どうやら共通テストのリスニング問題は、ネイティブにとっては拍子抜けするほど簡単なようです。

先ほどまで「なんで!?」「英語じゃない!」と困惑し怒りをあらわにしていたネイティブの男性も、リスニングに入った途端、「さっきより全然簡単だわ」と余裕の表情に。

急に態度が変わるその様子に、思わず笑ってしまいそうになりますよね。