2. 【築15年中古マンション・北欧レトロDIY】まずは必要な材料を準備します
まずは、スライドレール2本、ダイソーのキャンバスボード、両面テープ、固定用の木材を用意します。
スライドレールは、インターホンより少し長めのものがおすすめです。
両面テープは粘着力が強力なものを準備しましょう。
3. 【築15年中古マンション・北欧レトロDIY】インターホンの上下にスライドレールを固定します
インターホンの上下に木材を追加し、その上からスライドレールを取り付けます。
スライドレールに両面テープを貼り、その上からキャンバスボードを接着!
どのようなカバーができるのか、楽しみです!
4. 【築15年中古マンション・北欧レトロDIY】キャンバスボードをデコレーションするのもおすすめ
キャンバスボードをデコレーションするとおしゃれ度がアップします!
好きな絵やパーツで、かわいく仕上げると素敵ですね。
どのようなインターホンカバーが完成したのでしょうか。