3. 【メルカリの新方針】全額補償サポートプログラム
全額補償サポートプログラムは、文字通り、トラブルに遭遇したときにメルカリが全額を補償するというものです。25年7月に開始予定で、補償を受けるためにはガイドラインに記載された条件を満たしている必要があります。
ガイドラインの具体的な内容としては、本人確認の認証が完了している、サポート申請回数が規定範囲内に収まっているなどの条件があるようです。また、金額の上限は設定しておらず、高額商品であっても対応する方針です。
8月からは不正に関する情報開示を強化し、取り組みの実績についてレポートを公開していきます。外部機関とも連携し、社会問題の根本的解決にもつなげていく考えです。
国内における詐欺犯罪の被害額は24年に約3075億円で、3年連続で増加しており(令和6年の犯罪情勢、警察庁長官官房)、そのうちの半分以上がメルカリのようなインターネットを活用したものが占めています。メルカリをはじめ、安心してインターネット上で買い物をする環境が整うことに期待したいところです。
参考資料
大蔵 大輔