日増しに気温が上がり、暑い日が多くなってきました。そんな日に欠かせないのが、どこでも手軽に使える暑さ対策のグッズ。

今回は、ダイソーの「折りたたみうちわ」と「ミニプラ扇子」の2点をご紹介します。公式Instagramでも話題で、コンパクトで持ち歩きしやすく、この夏の人気商品になること間違いなし!気になるサイズ感や使い勝手をレポートしていきます。

1. 公式インスタの「いいね」5700以上!「かわいい」「絶対買う」と大反響

折りたたみうちわ(アイス、チョコミント)、ミニプラ扇子(金魚)

折りたたみうちわ(アイス、チョコミント)、ミニプラ扇子(金魚)

筆者撮影

ダイソーで購入した「折りたたみうちわ」と「ミニプラ扇子」は、どちらも価格は110円(税込)。夏の暑さ対策グッズとして公式Instagramに紹介されており、5700件以上のいいねと40件以上のコメントが寄せられ、「かわいい!絶対買う!」「購入してバッグに入れています」などと反響を呼んでいます。

両方とも、さまざまなデザインやカラーが発売されており、今回は、涼しさを感じられる「アイス、チョコミント」のうちわと「金魚」の扇子を選びました。それぞれの大きさや特徴をチェックしていきましょう。

(出典:ダイソー公式Instagram)※2025年5月11日現在