6. 年金生活者支援給付金の支給日は「公的年金と同じ」

年金生活者支援給付金は、年6回に分けて、偶数月の15日に支払われます。なお、15日が土日または祝日のときは、その直前の金融機関の営業日に支払われます。

年金と同じ口座、同じ日に、年金とは別に振り込まれます。(通帳には2つの振り込みが記載されます)

出所:日本年金機構「年金はいつ支払われますか。」をもとにLIMO編集部作成

2025年の年金の支払日は上記のとおりです。

各支払月には、原則、その前月までの2カ月分の年金生活者支援給付金が支払われます。例えば、4月に給付されるのは、2月分および3月分の年金生活者支援給付金です。

7. まとめにかえて

本記事では、老齢年金生活者支援給付金について解説しました。

対象者には日本年金機構から請求書が送付されますので、指定された期日までに申請しましょう。

申請しなければもらえない点に留意が必要です。

支給要件を満たす間は、2カ月に1度、継続して給付金を受け取ることができます。

月額でみるとインパクトは小さいかもしれませんが、物価上昇が続く中、こうした給付金は貴重な収入となるでしょう。

参考資料

和田 直子