2. 【こどもの日弁当】おかずを詰めて彩り鮮やかに仕上げます
次は「ヤンニョムチキン」や「青椒肉絲」を詰めていきます。
ガッツリ食べたい高校生男子にもうれしいメニューですね。
ご飯の横には「胡麻団子」も入って、お弁当箱の中身が盛りだくさん。
最後に「たまごやき」と枝豆でこいのぼりを作り、「こどもの日」らしいお弁当に仕上げていきます。
シンプルな「たまごやき」が、一気にかわいい見た目になりました!
次は「ヤンニョムチキン」や「青椒肉絲」を詰めていきます。
ガッツリ食べたい高校生男子にもうれしいメニューですね。
ご飯の横には「胡麻団子」も入って、お弁当箱の中身が盛りだくさん。
最後に「たまごやき」と枝豆でこいのぼりを作り、「こどもの日」らしいお弁当に仕上げていきます。
シンプルな「たまごやき」が、一気にかわいい見た目になりました!