3. 【厚生年金・国民年金】平均月額と受給額ごとの受給権者数

年金生活者支援給付金の対象かどうかを考える上で、現在の年金支給額を把握しておくことも重要です。

厚生年金と国民年金の平均月額は以下のとおりです。

厚生年金・国民年金の平均月額

厚生年金・国民年金の平均月額

出所:厚生労働省年金局「令和5年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成

3.1 〈全体〉

  • 厚生年金:14万6429円
  • 国民年金:5万7584円

3.2 〈男性〉

  • 厚生年金:16万6606円
  • 国民年金:5万9965円

3.3 〈女性〉

  • 厚生年金:10万7200円
  • 国民年金:5万5777円

なお、上記の厚生年金額には、国民年金部分も含みます。

4. まとめにかえて

年金生活者支援給付金は、公的年金だけでは生活が厳しい方を支援するための重要な制度です。

2025年度の給付基準額は月額5450円となり、年換算では6万円以上の支援につながる場合があります。

ただし、支給には申請が必要なため、「知らなかった」「手続きし忘れた」で損をしないよう注意が必要です。

ご自身やご家族の年金額と所得状況を確認し、条件を満たす可能性があれば、必ず申請手続きについて確認しておきましょう。

※LIMOでは、個別の相談・お問い合わせにはお答えできません。

参考資料

加藤 聖人