2. 植えっぱなしで夏庭をキレイに彩る!暑さと西日に強い宿根草3選
2.1 エキナセア
- 開花期:初夏~秋ごろ
エキナセアは、花の中心部からスカートのように花びらを広げるオシャレな花。土の乾燥に強く、やせ地でも育ちやすい丈夫さも魅力です。
カラー展開も非常に多く、元気なビタミンカラーや爽やかな白、淡いグリーンやグラデーションなど、珍しい花色も豊富に揃っています。咲いた花は切り花にしても楽しめますよ。
日当たりと風通しが良い場所を好み、西日が当たる場所でも植え付けOK。冬になると地上部が枯れてしまいますが、翌春に再び芽を出して夏にはキレイな花を咲かせてくれますよ。
※参考価格:300円~700円前後(3号ポット苗)
2.2 センニチコウ・ファイヤーワークス
- 開花期:初夏~晩秋ごろ
花径2センチほどの、小さな花火のような花がかわいいセンニチコウ・ファイヤーワークス。一般的なセンニチコウは一年草ですが、ファイヤーワークスは宿根性のため翌年以降も開花が楽しめます。
花色は濃いピンク色ですが、花径が小さく主張しすぎないので、スタイリッシュな庭やナチュラルガーデン、和モダンの庭にもおすすめ。咲いた花は切り花やドライフラワーで楽しむこともできます。
暑さには強い花ですが、寒さはやや苦手。晩秋になり花が終わったら株元から切り戻し、マルチングをして冬越しさせましょう。
※参考価格:300円~500円前後(3号ポット苗)