2. 日陰と湿気に強い!梅雨から夏の庭を彩る多年草3選
2.1 アスチルベ[落葉]
- 開花時期:梅雨前~夏ごろ
アスチルベは、ふわふわとしたメルヘンチックな花姿が魅力。見た目とは逆に日陰にも多湿にも強く、雨にぬれても花が痛みにくい、たくましい植物です。
ピンクや白、赤、淡い紫色など優しいカラーが多いので、ナチュラルな雰囲気の庭をつくりたい方におすすめ。花色が違う花を混色させるのもステキですよ。
花付きを良くするポイントは、腐葉土を混ぜた土に植えることと、花が咲き終わったあと・翌年の開花前のタイミングで緩効性肥料を控えめに与えること。多湿を好むので、梅雨が明けたら土壌の乾燥に注意しながら育てましょう。
※参考価格:300円~1000円前後(3号ポット苗)
2.2 アガパンサス[常緑・落葉]
- 開花時期:初夏~初秋
アガパンサスは梅雨の代表花。まっすぐ伸びた茎の上にボリュームある花を咲かせ、じめじめした季節を爽やかに演出してくれます。
花の色には青や紫、白やピンク、白×青の複色咲きなどがあり、咲いた花は切り花にして楽しむことも可能です。玄関やリビングに飾れば、きっとステキな夏のインテリアになりますよ。
暑さに強い常緑種と、寒さに強い落葉種があるので、お住いの環境に合わせた品種を選びましょう。
※参考価格:400円~1000円前後(3号ポット苗)