3. 「ノンタン絵本型ポーチ」のおすすめポイント3つ
3.1 〈おすすめポイントその1〉絵本をそのまま閉じ込めたデザイン
どのポーチも、実際に出版されている『ノンタン』の絵本の表紙がデザインされています。
〈グリーン〉は、ノンタンの“あかんべ” がかわいい『あかんべノンタン』、〈パープル〉は、夜なのに眠くないノンタンを描いた『ノンタンおやすみなさい』の表紙。
〈イエロー〉は、ノンタンの妹タータンと風船が登場する『ふわふわタータン』のやさしくて夢のある話より。〈ブルーグリーン〉は、ノンタンの特別な日を描いた『ノンタンのたんじょうび』をモチーフにしています。
また、ポーチの裏面には、絵本の裏表紙の柄をそのまま再現。ノンタンが好きな方にはたまらない、特別感あふれるアイテムです。
3.2 〈おすすめポイントその2〉細部までこだわったかわいさ
ファスナーの引手には、それぞれの絵本の世界観を感じさせるお花や星、はちさんの小さなチャームが付いています。細部まで遊び心がちりばめられていて、手に取るたびに気分が上がります。
ファスナーを開けると、裏地にもノンタンのデザインがちりばめられています。まるでポーチの中に、小さなノンタンの絵本の世界が広がっているみたい!